電話でのお問い合わせやご注文も承ります。お気軽にどうぞ。

24時間メール受付 │ info@kamosika.co.jp

Instagram

×

CATEGORY

何本買っても1本分の送料でお届けします!

CATEGORY

銘柄

酒類販売管理者標識

販売場の名称 有限会社太田酒店
および所在地 山形県米沢市関1514-3
酒類販売管理者の氏名 太田 雅広
(酒類販売管理者研修コア講師)

酒類販売管理コア講師講習会
受講年月日   2017年6月6日
研修実施団体名 全国小売酒販組合中央会

HOME»  会社案内

会社案内

かもしかや 店頭

白布温泉へおいでください

正和1年(1312年)、佐藤宗純という出家した武士が、吾妻山で修行をした時発見したいで湯を、時の領主の許可と援助を受けて開湯したのが始まりと言われ、慶長5年(1600年)の関ケ原合戦にともない、上杉藩の家老、直江兼続が、近江や堺の国から技師を招き、ひそかに鉄砲を作らせていたという記録が残っています。

ごあいさつ

 

「よくござったなっし」ようこそおいでくださいました(米沢方言)かもしかやは「開湯七百年の白布温泉」で九十有余年商っております小さな酒屋です。

かもしかやは店舗にご来店いただいたお客様を心から大切なお客様と考えています、猿や熊・かもしかが時より買い物に来るような、山中の小さな店にご来店いただいた一期一会に感謝し、このご縁を大切に大切にさせていただきたいと思っております。末永いお付き合いを心からお願い申し上げます。

かもしかやはまだ店舗にお越しいただいていないお客様にも是非一度ご来店いただきたいと心から願っております。かもしかWebでお知り合いになれましたご縁を大切にさせていただきたいと思います。これからもよろしくお願い申し上げます。そしてお目にかかれます日を楽しみに致しております。

※「おしょうしな」ありがとうございました(米沢方言)

かもしかや主人
太田 雅啓

会社概要

会社名 有限会社太田酒店
創業 大正5年
代表 太田 雅啓
所在地 〒992-1472 山形県米沢市大字関1514-3
電話番号 0238-55-2255
FAX番号 0238-55-2210
メールアドレス info@kamosika.co.jp
営業時間 8:30~18:00
定休日 不定休

【JRご利用】
東京→山形新幹線→米沢(2時間10分)
米沢から白布温泉行きバス(乗車50分)

【お車ご利用】
東京→福島飯坂IC→米沢→白布
東京→猪苗代IC→白布(冬季スカイバレー通行止め)

店内案内

店内案内

当店は白布温泉と天元台スキー場で有名な奥羽山麓、吾妻山の中腹にあります。大自然のなかで生まれた地酒ワインなどを豊富に揃えて山形の味と香りを全国の食卓までお届け致しております。
「開湯七百年の白布温泉」で九十有余年商っております小さな酒屋です。当店は幸せなことに多くのお客様に支えていただき現在に至っております。お客様の中には親戚・兄弟以上のおつき合いをさせていただいていらっしゃる方も大勢いらっしゃいます。
年に数回お越しの方は勿論、年一回、数年振りとおっしゃる方もたくさんおられます。それでも「また来たよ」とお声をいただきます。「みなさまの田舎」になれる喜びを日々感じ、うれしく商いをさせていただいております。

店内案内

いつもと違う食卓の演出に、お世話になったあの方への贈り物に、山形の味と香りをご賞味いただきたいと存じます。
あなたにとって特別な日のお傍にある「かもしかや」で在りたい。そして、ちょっと疲れた日常の傍らであなたの心と身体を癒せる、かもしかやで在りたい。「こだわりの山形の地酒と癒しの時間」をみなさまへお届できれば幸いです。
そして「時間を止めてみたい」と思ったら、是非とも白布温泉へ出かけてみてはいかがでしょうか?炭をおこしてお待ち致しております。

店内案内
※上記 太田雅広 は酒類販売管理者コア講師
 

酒類販売管理者標識
(免許・許可証)
酒類の免許:酒類小売業免許  番号:第50号  酒類免許発行税務署:米沢税務署

 





20歳未満にはお酒の販売は致しません!