電話でのお問い合わせやご注文も承ります。お気軽にどうぞ。

24時間メール受付 │ info@kamosika.co.jp

Instagram

×

CATEGORY

何本買っても1本分の送料でお届けします!

CATEGORY

銘柄

酒類販売管理者標識

販売場の名称 有限会社太田酒店
および所在地 山形県米沢市関1514-3
酒類販売管理者の氏名 太田 雅広
(酒類販売管理者研修コア講師)

酒類販売管理コア講師講習会
受講年月日   2017年6月6日
研修実施団体名 全国小売酒販組合中央会

HOME»  山形ワイン»  スパークリングワイン&シードル»  タケダワイナリー 果樹園白雲 サン・スフル シードル(発泡) 山形県朝日町産りんご100% 750m

タケダワイナリー 果樹園白雲 サン・スフル シードル(発泡) 山形県朝日町産りんご100% 750m

タケダワイナリー 果樹園白雲 サン・スフル シードル(発泡) 山形県朝日町産りんご100%

タケダワイナリー 果樹園白雲 サン・スフル シードル(発泡) 山形県朝日町産りんご100% 

 酸化防止剤無添加・無濾過

果樹園白雲が山形県朝日町で減農薬・無肥料栽培で育てたりんごを使用し、発泡性の辛口ワイン(シードル)に仕上げました。
亜硫酸を使用しない「サン・スフル」で醸造を行い、瓶の中で発酵を継続させた発泡ワイン

  • タケダワイナリー 果樹園白雲 サン・スフル シードル(発泡) 山形県朝日町産りんご100% 750m

  • 型番・品番

    takeda072

  • 販売価格

    3,300円(税込)

  • ポイント還元5%
在庫切れボタン

  • タケダワイナリー 果樹園白雲 サン・スフル シードル(発泡) 山形県朝日町産りんご100% 









     

     
    タケダワイナリー 果樹園白雲 サン・スフル シードル(発泡) 山形県朝日町産りんご100%  750ml

     ・日本ワイン
     品目:果実酒(発砲性)
     容量:750ml
     アルコール分:7%
     原材料名:りんご(山形県朝日町産りんご100%  )
         
     製造者:タケダワイナリー(上山市)
         

    品種:山形県朝日町産りんご100%(ふじ65%、王林35%)
    畑:山形県朝日町 果樹園白雲

    ●アルコール発酵:ステンレスタンク→瓶内発酵(アンセストラル法)
    ●補糖:なし
    ●MLF:なし
    ●樽熟成:なし
    ●コラージュ:なし
    ●ろ過:なし
    ●出荷時の分析値 比重:0.999 アルコール:7.1% エキス:2.50%l
    総酸:2.71g/l(酒石酸として算出)

    果樹園白雲が山形県朝日町で減農薬・無肥料栽培で育てたりんごを使用し、発泡性の辛口ワイン(シードル)に仕上げました。亜硫酸を使用しない「サン・スフル」で醸造を行い、瓶の中で発酵を継続させた発泡ワイン

    りんごのフレッシュな果実感と、すっきりした酸、皮・種由来の杏仁豆腐やアーモンドのような旨み。丹精込めて栽培されたりんごの美味しさが際立つ、飲みやすく軽やかなシードル
  • 果樹園白雲 サン・スフル シードル(発泡) 山形県朝日町産りんご100%

     

    果樹園白雲 サン・スフル シードル(発泡) 山形県朝日町産りんご100%



     

    果樹園白雲 サン・スフル シードル(発泡) 山形県朝日町産りんご100%
     
     果樹園白雲が手塩にかけて育てたりんご(ふじ65%・王林35%)を、タケダワイナリーが亜硫酸(酸化防止剤)を使用しない「サン・スフル」で醸造を行い、アンセストラル法(瓶内一次発酵)によりスパークリングワイン(シードル)に仕上げました。この製法は、発酵中のワインを瓶詰めすることで、酵母が生んだガスがワインに溶け込みスパークリングワインになることです。
    天然のきめ細やかな泡が、ふじと王林の華やかな香りを引き立てています。皮と種を果汁に一晩スキンコンタクトすることで、りんごの風味を存分に引き出しました。香り高く、すっきり軽やかな味わいです。
    1本1本それぞれの瓶の中で育まれた、生き生きとした味わいをどうぞお楽しみください。
     
    果樹園白雲 サン・スフル シードル(発泡) 山形県朝日町産りんご100%
    果樹園白雲が山形県朝日町で減農薬・無肥料栽培で育てたりんごを使用し、発泡性の辛口ワイン(シードル)に仕上げました。
    亜硫酸を使用しない「サン・スフル」で醸造を行い、瓶の中で発酵を継続させた発泡ワイン


    【開栓時のご注意】
    瓶内のガス圧が高いため、開栓時にワインや泡が噴き出すことがあります。
    冷蔵庫などでよく冷やし、振ったりせずにシンクの中などで王冠に手を添え少しずつゆっくりと開栓してください。
    濾過をしないで瓶詰めしていますので、果実由来のにごりや澱が残り、それが格別な風味となっています。
    このワインの特徴ですので、安心してお召し上がりください。

関連商品

 





20歳未満にはお酒の販売は致しません!