電話でのお問い合わせやご注文も承ります。お気軽にどうぞ。

24時間メール受付 │ info@kamosika.co.jp

Instagram

×

CATEGORY

何本買っても1本分の送料でお届けします!

CATEGORY

銘柄

酒類販売管理者標識

販売場の名称 有限会社太田酒店
および所在地 山形県米沢市関1514-3
酒類販売管理者の氏名 太田 雅広
(酒類販売管理者研修コア講師)

酒類販売管理コア講師講習会
受講年月日   2017年6月6日
研修実施団体名 全国小売酒販組合中央会

HOME»  山形ワイン»  月山の兎 (オレンジワイン) 720ml

月山の兎 (オレンジワイン) 720ml

月山の兎 (オレンジワイン) 720ml
 

月山の兎 (オレンジワイン) 

 
白ワイン用品種のデラウェアを赤ワインのように果皮と果汁を一緒に醸して造ったオレンジワインです。
醸し発酵をしたことでデラウェアの爽やかさにコクと深みが加わり今までにない味わいになりました。

 

 
 

  • 月山の兎 (オレンジワイン) 720ml

  • JANコード

    4983757306044

  • 販売価格

    1,870円(税込)

  • ポイント還元5%
  • 購入数

カートに入れる(大)

  • 月山の兎 (オレンジワイン)




     


    月山の兎 (オレンジワイン)

      原 料:デラウェア
      ALC:11%
      酸度:7.5
      容量:720ml


    白ワイン用品種のデラウェアを赤ワインのように果皮と果汁を一緒に醸して造ったオレンジワインです。
    醸し発酵をしたことでデラウェアの爽やかさにコクと深みが加わり今までにない味わいになりました。

    月明かりのようなオレンジ色が食卓を華やかに彩り
    豚肉のしゃぶしゃぶや鮭のムニエルなどと合わせると、見た目もきれいで味わいもぴったりです。

     

  • 月山の兎 (オレンジワイン)

    ネーミングとラベルデザインは、ワイナリーの位置する西川町のシンボルである月山に由来し、
    月山開山の年が兎年だったことから古くから兎とご縁があり、兎は月山神のお使い、又は月の精などと言われています。
    「月山の兎」は白ブドウのデラウェアを使用したワインですが、果皮と果汁を一緒に醸し発酵させる製法で造られるため、
    夜空にぽっかりと浮かぶお月様のようなオレンジ色をしていることから、月に住むという兎をもイメージしています。
     
    月山の兎 (オレンジワイン)
    白ワイン
    月山の兎 (オレンジワイン)
    月山の兎

関連商品

 





20歳未満にはお酒の販売は致しません!