電話でのお問い合わせやご注文も承ります。お気軽にどうぞ。

24時間メール受付 │ info@kamosika.co.jp

Instagram

×

CATEGORY

何本買っても1本分の送料でお届けします!

CATEGORY

銘柄

酒類販売管理者標識

販売場の名称 有限会社太田酒店
および所在地 山形県米沢市関1514-3
酒類販売管理者の氏名 太田 雅広
(酒類販売管理者研修コア講師)

酒類販売管理コア講師講習会
受講年月日   2017年6月6日
研修実施団体名 全国小売酒販組合中央会

HOME»  日本酒»  純米大吟醸»  楯野川  2024 辰 干支ボトル

楯野川  2024 辰 干支ボトル

楯野川  2024 辰 干支ボトル



2024年 辰年の干支ボトルのモチーフは「鳥海山を望む龍」
初日の出に赤く染まる空の下、雪が降り積もる庄内の名山“鳥海山”を見つめる龍
 

純米大吟醸 「楯野川2024 辰 干支ボトル 」

 
 
   

  • 楯野川  2024 辰 干支ボトル

  • JANコード

    4511802017999

  • 販売価格

    3,300円(税込)

  • ポイント還元5%
在庫切れボタン

  •  


    楯野川  2024 辰 干支ボトル   




     







    全量純米大吟醸の蔵元「楯の川酒造」

    楯野川 2024 辰 干支ボトル  720ml

     

    原料米  :酒造好適米100%       
    精米歩合 :50%
    酵母   : K601
    アルコール:15
    日本酒度 :-4
    酸 度   :2.8
    アミノ酸度 :0.7
     

    昨年の干支ボトルに引き続き、「白麹」を使用した純米大吟醸酒。
    白麹由来の酸味のある味わいと柑橘系の香りが特徴的ですが、こちらのお酒は糖を残して甘さもしっかりと出していますので、甘さと酸っぱさが同時に感じられる新感覚の日本酒です。
    糖分と酸のバランスが非常に良く、軽すぎないタッチで心地よい飲み口になっています。


    飲酒適温: 冷酒(5℃) ◎  常温(15~25℃)〇


    ※ペアリング メモ
      柑橘系の風味を加えたくなるもの、酸味のあるもの
      鶏の唐揚げ、レアチーズケーキ
     
     白麹を使用した日本酒には柑橘系を思わせるような香りや酸味があります。「柑橘類を絞って食べる料理」や「味や旨味の濃い料理」「甘みの強い食べ物」など、酒質と近い系統の味を掛け合わせると非常によく合います。
     
  • 楯野川  2024 辰 干支ボトル


    口に含んだ瞬間に、果実のような爽やかな香りが広がり、白麹由来の酸味と優しい甘さが特徴的で、
    新年を迎える明るい気持ちに相応しい味わいに仕上げました。
    福を招く縁起酒として、大切な方々と一緒にお召し上がりください。
     
    楯野川  2024 辰 干支ボトル
    2024年、辰年の干支ボトルのモチーフは「鳥海山を望む龍」です。
    初日の出に赤く染まる空の下、雪が降り積もる庄内の名山“鳥海山”を見つめる龍。




     2024辰年にいかがでしょうか

関連商品

 





20歳未満にはお酒の販売は致しません!