電話でのお問い合わせやご注文も承ります。お気軽にどうぞ。

24時間メール受付 │ info@kamosika.co.jp

Instagram

×

CATEGORY

何本買っても1本分の送料でお届けします!

CATEGORY

銘柄

酒類販売管理者標識

販売場の名称 有限会社太田酒店
および所在地 山形県米沢市関1514-3
酒類販売管理者の氏名 太田 雅広
(酒類販売管理者研修コア講師)

酒類販売管理コア講師講習会
受講年月日   2017年6月6日
研修実施団体名 全国小売酒販組合中央会

HOME»  日本酒»  純米酒»  大山 特別純米酒 発泡の十水 (はっぽうのとみず) 710ml

大山 特別純米酒 発泡の十水 (はっぽうのとみず) 710ml

大山 特別純米酒 発泡の十水

大山 特別純米酒 発砲の十水 (とみず) 


江戸後期の酒つくり「十水仕込み」(とみず)で醸した芳醇でふくよか。旨味と甘味の調和がとれら純米酒。
にごり成分を残し清酒酵母の瓶内二次発酵による発泡性を封じ込めた「発泡の十水」


 

  • 大山 特別純米酒 発泡の十水 (はっぽうのとみず) 710ml

  • JANコード

    4989852091885

  • 販売価格

    1,760円(税込)

  • ポイント還元5%
在庫切れボタン

  • 大山 特別純米酒 発泡の十水






     


    大山 特別純米酒 発泡の十水(とみず)  710ml

             
       原料米:山形県産米はえぬき
       精白歩合:60%
       酵 母:山形KA
       日本酒度:‐0.5~+0.5
       酸 度:2.0~2.1
       ALC:15.5
       火入れ済み
       

    果実を連想させるフルーティな吟醸香と、濃醇で旨味のあるジューシーな味わいに発砲性が相まって、爽快に弾ける味わい。

     

     


     

    大山 特別純米酒 発泡の十水

     

    大山 特別純米酒 発泡の十水
     

     

    大山 特別純米酒 発砲の十水 (とみず)
    大山 特別純米酒 発砲の十水 (とみず) 






     

      

             
     

     「十水仕込み」


    江戸後期、水に恵まれて成長する主産地は良酒を求めて米を磨き、白米1石(こく・約180L)に対し1石の水加える『十水仕込み』(とみずしこみ)と称される製法を編み出しました。
    容積換算で1:1になる仕込みは、それ以前よりも汲み水率(仕込み中の水の比率)が高くなり「延びの効く酒」と評価されました。
    時代は流れ、より米が白くなっている、つまり高精白されている米を使う現在の清酒の汲水率は白米1石に対し、およそ水1.2石の『十二水仕込み』が主流です。
    『十水仕込み』は白米に対する水が少ない分、醪(もろみ)のコントロールが難しいのですが、調和の取れた味わいに仕上がっています。

     

    大山 特別純米酒 十水 とみず

  • 大山 特別純米酒 十水 とみず

      「十水」とみず は通年販売の 特別純米酒 と 限定『極』無濾過生原酒

関連商品

 





20歳未満にはお酒の販売は致しません!