銀嶺月山 純米大吟醸 雪女神 【限定酒】
すっきりしたのど越しと上品な香り、透明感のある優しい味わい日本名水百選に選ばれた月山水。信仰の山「月山」万年雪の伏流水で醸された銀嶺月山。
「銀嶺月山 純米吟醸 雪女神」は山形県が長年かけて開発した大吟醸用酒造好適米「雪女神」を
40%まで磨き、伝統の山廃造りで醸した純米大吟醸酒です。
酒類販売管理者標識
販売場の名称 有限会社太田酒店
および所在地 山形県米沢市関1514-3
酒類販売管理者の氏名 太田 雅広
(酒類販売管理者研修コア講師)
酒類販売管理コア講師講習会
受講年月日 2017年6月6日
研修実施団体名 全国小売酒販組合中央会
銀嶺月山 純米大吟醸 雪女神 720ml
JANコード
4931128172576
販売価格
2,954円(税込)
銀嶺月山 純米大吟醸 雪女神 720ml
【限定発売品】
原料米: 山形県産雪女神100%
精白歩合: 40%
酵 母: 山形酵母
日本酒度: -1
ALC: 15
保 管:冷暗所
カートン付
山形県が長年かけて開発した大吟醸用酒造好適米
「雪女神」は
出羽の里を母、蔵の華を父として平成13年に交配、
15年にわたって育てられ28年雪女神として誕生
雪女神は、
☆玄米千粒重が重い。
☆粗タンパク質は低い。
☆心白は発現率は高く点状型。
という優れた酒米適性を持っています。
県の試験醸造が繰り返され、
☆アミノ酸が少なく、後味のキレが良い。
☆やや甘口で、酒質は重くならずスッキリしている。
という特徴が得られています。