電話でのお問い合わせやご注文も承ります。お気軽にどうぞ。

24時間メール受付 │ info@kamosika.co.jp

Instagram

×

CATEGORY

何本買っても1本分の送料でお届けします!

CATEGORY

銘柄

酒類販売管理者標識

販売場の名称 有限会社太田酒店
および所在地 山形県米沢市関1514-3
酒類販売管理者の氏名 太田 雅広
(酒類販売管理者研修コア講師)

酒類販売管理コア講師講習会
受講年月日   2017年6月6日
研修実施団体名 全国小売酒販組合中央会

HOME»  商品の評価

お客様の声

お客様の声

絞込み: 並び順   

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2


出羽桜 出羽の里 純米酒 しぼりたて生原酒 720ml   1,595円   おすすめ度 ★★★★★        出羽会長様  
通常の出羽桜より味の濃さがありながらも飲みやすい。鱈のつまみと相性がよく飲むペースが早まります(笑)生原酒ならでは旨味がありますね。
▼この商品の評価を見る
出羽桜 桜花吟醸酒 720ml   1,485円   おすすめ度 ★★★★★        出羽会長様  
香りの良さと旨み、1番バランスの良い出羽桜。飽きがこなく何度も美味しさを再認識させられる。
▼この商品の評価を見る
出羽桜 純米吟醸 和醸旨酒 山田錦 720ml   1,980円   おすすめ度 ★★★★★        出羽会長様  
ほのかに旨みと香りがあり、飲みきる直前にスーッと上品に消えていく。凄く飲みやすいので飲み過ぎに注意が必要(笑)
▼この商品の評価を見る
九郎左衛門 裏・雅山流 粋華(すいか) 720ml   1,347円   おすすめ度 ★★★★★        ゆりたのはかせ様  
めちゃめちゃ旨い。
仕事関係に配ったが、旨すぎでリピート頻発
▼この商品の評価を見る
山川光男(やまかわみつお)2020 あき 1.8L   3,850円   おすすめ度 ★★★★★        好きです!若女平様  
山川光男も長いこと飲んでいますが、今までで一番旨いかもしれません。どれもかなり美味しい酒だったのですが、今回はあまりの美味しさにリピートしてしまいました。売り切れたら二度と飲めない酒だと思うと、在庫がある限りリピートしそうです。まさに一期一会!それぞれを飲み比べできないので、確かなことは言えませんが、ちょっと媚薬的な危ない旨さです。お猪口3杯、一合飲んだら心地よい酔いにぶっ倒れて、朝まで目が覚めません。そんな危険な酔い心地。口に含んだときに鼻に抜ける、爽やかな花のような芳香。舌先を包み込むような、まろやかでマッタリとして滑らかな舌触りとコク。それでいて喉の奥に流し込んだときにスーッと綺麗に切れて行き、「ん?辛口?」と感じるほどのキレの良さ。ちょっと他では経験したことのない、もはや麻薬的な危険な酒です。
▼この商品の評価を見る
大山 特別純米酒 十水(とみず) 薄にごり無濾過原酒 720ml   1,733円   おすすめ度 ★★★★★        好きです若女平様  
この酒は今まで飲んだことの無い酒質です。日本酒度-8のかなりの甘口ながら、口の中でべた付く事が無く、後口がすっきりとしていて、綺麗に切れていきます。辛口が好きな方にもお勧めできる程です。特別純米酒ですが、クリーミーな口当たりと、パイナップルの様な吟醸香にも似たいい香りと、程よい酸味がベストバランスの夏酒に仕上がっています。飲み口も芳醇で旨口、濃い味の料理にも負けないボリューム感は、洋食にも良く合います。えのき茸をたっぷりのバター醤油で味付けたものを肴にしましたが、相性バッチリでした。酒米ではなく、はえぬきを使い、精白歩合も60%とそれ程高くもないのに、この味が出せるとは、恐れ入りました。日本酒は本当に奥が深いです。かもしかやさんには、またひとつ良い酒蔵を紹介して頂きました。
▼この商品の評価を見る
九郎左衛門 裏・雅山流 香華(こうか) 1.8L   2,695円   おすすめ度 ★★★☆☆        ナガタテツヤ様  
ヤフオクの取引相手からも常飲に適したコスパの良い酒なので飲んでみてください!と推されたので今回はじめて購入しました。常飲が朝日鷹の自分には上善如水より水っぽく感じて日本酒を飲んでる気にはなれませんでした。香りは良くてアルコール感が少ないので日本酒慣れしてない人には凄く飲みやすい酒だと思います。ぶっちゃけ酒飲みの自分では2合飲んでも酔えません。一升瓶しか無いのも問題だと思いますよ!どんな酒もお試し用に四合瓶は必要です。そうでないと味に満足できない時に飲むのが辛くなります。あまり良くない評価だけど許してね。
▼この商品の評価を見る
惣邑(そうむら)  夏純吟 720ml   1,595円   おすすめ度 ★★★★★        好きです若女平様  
初めて惣邑を飲みましたが、これはなかなかイケます。すっきりしていて、きれいな後味です。スーッと切れていくので、酷暑でも口の中でまったりせず、何杯でもいけてしまいます。切れの良さは辛く感じるほど。米の旨みもあり、良くできた夏酒でした。
▼この商品の評価を見る
山形正宗 激濁(げきだく) 純米吟醸にごり生酒  1.8L   3,300円   おすすめ度 ★★★★☆        西吾妻のトレッカー様  
毎年この時期が待ち遠しい、激濁の季節。2019年は2種類の激濁がリリースされた。何れも美味しかったが、個人的には先にリリースされた方が好みの酒質。もちろん後者も美味しいが、前者と比較するとシンプルなノート。いずれにしてもこのクオリティでこのお値段はイケてます。次は「夏の純米」激濁バージョン。期待してます。
▼この商品の評価を見る
出羽桜 純米吟醸酒 花酵母 プリンセス・ミチコ 720ml   1,980円   おすすめ度 ★★★★★        好きです若女平様  
出羽桜 雄町無濾過生原酒を超えた美味しさ。他に喩え様のない芳香と独特の深みと旨み。今まで飲んだ日本酒とは一線を画す味わい。出羽燦々とこの花酵母は最高の組み合わせかも知れない。今回限りの限定醸造とは、如何にも惜しいです。
▼この商品の評価を見る
  • 件 (全件)
  • 1
  • 2


オススメ関連商品

 

 

 





20歳未満にはお酒の販売は致しません!